むうむう亭の「はなれ」です(MMO RPG EverQuestの情報Blogです)
はい、みなさんこんばんわ。水曜どう・・・じゃなくってむうむう亭です。
みなさんご存知のとおり、以前【EQIM】というメッセンジャーソフトがありました。
ゲーム上に居なくてもEQIMを使うことにより、
ゲームしている人とお話ができるという代物でした。
※ 知らない方はKenちゃんところをみてね。
ですが、2006年のチャットサーバの変更により、使えなくなってしまっていました。
「将来的には開発する」という捨てゼリフとともになかったことにされていましたが、
細々と開発されていたようです。
しかし残念ながら、新しくリリースされた【Station Launcher β版】は
以前のようなゲーム上の人とお話できるソフトではなかったようです。
→ 4Gamerの記事はコチラ。
→ EQ2での紹介ページ(日本語)はコチラ。
→ 公式ダウンロードページ(英語)はコチラ。
では実際の画面をみていただきましょう。
♪じゃん、じゃかじゃじゃじゃじゃじゃ、じゃん、じゃかじゃじゃじゃじゃじゃっ♪
新しい曲:宇宙戦争 より ゴジラのがいいよなぁ(←わかる人にだけわかればよいのです)

いい感じに日本語化されていて、へんちくりんなローカライズではない感じがします。
このランチャーからSOEのゲーム各種が一発起動できるようです。
要するにだ、「他のゲームもやってね!」という宣伝なんじゃなかろうかと思われます。

EQ1を選ぶとこんな感じのパッチャーになります。
感じとしてはいつものパッチャーのコンパクト版といったところでしょうか。
キャラクターボタンを押すと、そのアカウントのキャラクターが出てきます。
キャラは EQ Player.com にリンクしていました。
自分のアカウントをさらすのはセキュリティ的にアレなので、
SOEのページからコピペしたものをご覧頂きましょう。

自分のstationアカウント名でアクセスする方法と、
各ゲームのキャラクター名からアクセスする方法があるっぽいです。
おそらく、tellした時の名前表示が違うだけかと思います。

こんな感じに会話できるのですが、試してみたところ、
ランチャー上からオンライン上のキャラクタにtellはこなかったです。
ん・・・EQIMとは感触がちがうですね。
このランチャー同士で会話ができるという代物で、
いわゆるMSNメッセンジャーのようなものだと思われます。
【β版 感想】
SOEのwebページをさまようことなく、
課金情報などの画面に行きやすくなった点は良いと感じました。
逆に、課金しやすくなったのは孔明の罠・・・お気をつけあそばせ。
結果的には期待はずれなのですが、sugiが思うに、
β後の本稼動時には、強制的にこのランチャーからしか起動できなくさせて、
全員メッセージのやりとりができるようにしようとしているのかもしれませんね。
みなさんご存知のとおり、以前【EQIM】というメッセンジャーソフトがありました。
ゲーム上に居なくてもEQIMを使うことにより、
ゲームしている人とお話ができるという代物でした。
※ 知らない方はKenちゃんところをみてね。
ですが、2006年のチャットサーバの変更により、使えなくなってしまっていました。
「将来的には開発する」という捨てゼリフとともになかったことにされていましたが、
細々と開発されていたようです。
しかし残念ながら、新しくリリースされた【Station Launcher β版】は
以前のようなゲーム上の人とお話できるソフトではなかったようです。
→ 4Gamerの記事はコチラ。
→ EQ2での紹介ページ(日本語)はコチラ。
→ 公式ダウンロードページ(英語)はコチラ。
では実際の画面をみていただきましょう。
♪じゃん、じゃかじゃじゃじゃじゃじゃ、じゃん、じゃかじゃじゃじゃじゃじゃっ♪
新しい曲:宇宙戦争 より ゴジラのがいいよなぁ(←わかる人にだけわかればよいのです)
いい感じに日本語化されていて、へんちくりんなローカライズではない感じがします。
このランチャーからSOEのゲーム各種が一発起動できるようです。
要するにだ、「他のゲームもやってね!」という宣伝なんじゃなかろうかと思われます。
EQ1を選ぶとこんな感じのパッチャーになります。
感じとしてはいつものパッチャーのコンパクト版といったところでしょうか。
キャラクターボタンを押すと、そのアカウントのキャラクターが出てきます。
キャラは EQ Player.com にリンクしていました。
自分のアカウントをさらすのはセキュリティ的にアレなので、
SOEのページからコピペしたものをご覧頂きましょう。
自分のstationアカウント名でアクセスする方法と、
各ゲームのキャラクター名からアクセスする方法があるっぽいです。
おそらく、tellした時の名前表示が違うだけかと思います。
こんな感じに会話できるのですが、試してみたところ、
ランチャー上からオンライン上のキャラクタにtellはこなかったです。
ん・・・EQIMとは感触がちがうですね。
このランチャー同士で会話ができるという代物で、
いわゆるMSNメッセンジャーのようなものだと思われます。
【β版 感想】
SOEのwebページをさまようことなく、
課金情報などの画面に行きやすくなった点は良いと感じました。
逆に、課金しやすくなったのは孔明の罠・・・お気をつけあそばせ。
結果的には期待はずれなのですが、sugiが思うに、
β後の本稼動時には、強制的にこのランチャーからしか起動できなくさせて、
全員メッセージのやりとりができるようにしようとしているのかもしれませんね。
PR
みなさまこんばんは。 むうむう亭でーす。
さて、えー、Secrets of Faydwerをお金を出して購入した方は
いろんなitemがついてきてClaimできるようになっています。

その中に乗り物の Mottled Worg Bridle があります。

こいつをclaimして乗ってみると・・・
遅い!遅いぞ!なんという鈍足なんだ!
お嘆きのあなた!そんなあたなに朗報です!(通販番組風)

まずは最寄の馬販売所で約100kの馬をご購入ください。
この際、色はなんでもいいです。
速さだけ最高のものをお買い求めください。
Bazaarの馬小屋が近くておすすめです。

BazaarでWorg Master Krellogを探してくだされ。
Tokenに交換してくれるバーバリアンお姉さんの前の壁際に立っているです。

Worg Master Krellogに
/say upgrade
と言うとLocker of Lupine Linking(2slotコンテナ)がもらえます。
→ 
claimしたworgと、100k馬の手綱を入れてcombineすると、
100k馬の速度のworg手綱になります。
いざsummon!

ひゃっほーい、見よこのスマートな走り!

そしてこの ぷりぷり としたお尻。 かわいい~
え?LoNの乗り物の方が速い?
ブルジョアめっ! きぃ!
さて、えー、Secrets of Faydwerをお金を出して購入した方は
いろんなitemがついてきてClaimできるようになっています。
その中に乗り物の Mottled Worg Bridle があります。
こいつをclaimして乗ってみると・・・
遅い!遅いぞ!なんという鈍足なんだ!
お嘆きのあなた!そんなあたなに朗報です!(通販番組風)
まずは最寄の馬販売所で約100kの馬をご購入ください。
この際、色はなんでもいいです。
速さだけ最高のものをお買い求めください。
Bazaarの馬小屋が近くておすすめです。
BazaarでWorg Master Krellogを探してくだされ。
Tokenに交換してくれるバーバリアンお姉さんの前の壁際に立っているです。
Worg Master Krellogに
/say upgrade
と言うとLocker of Lupine Linking(2slotコンテナ)がもらえます。
claimしたworgと、100k馬の手綱を入れてcombineすると、
100k馬の速度のworg手綱になります。
いざsummon!
ひゃっほーい、見よこのスマートな走り!
そしてこの ぷりぷり としたお尻。 かわいい~
え?LoNの乗り物の方が速い?
ブルジョアめっ! きぃ!
Lower Gukにいってみたいsugiです、こんばんみ。
休眠中の友達アカウントを使ってどんな風にitemがもらえるかテストしてみるです。
(許可済みですお)
パッチ画面・ログイン画面はいたって普通。
ゲーム画面もいたって普通。
「おかえり!」とかそんな気の利いたシステムメッセージは無いです。
さてさて、もらえる物はさっさともらっちゃいましょーかねー うへへ。
【EQアイコン】→claims をすると以下のclaim画面になるです。
休眠中の友達アカウントを使ってどんな風にitemがもらえるかテストしてみるです。
(許可済みですお)
パッチ画面・ログイン画面はいたって普通。
ゲーム画面もいたって普通。
「おかえり!」とかそんな気の利いたシステムメッセージは無いです。
さてさて、もらえる物はさっさともらっちゃいましょーかねー うへへ。
【EQアイコン】→claims をすると以下のclaim画面になるです。
早速、 itemいっぱい入ったbagをclaimしてみましょー
ぽちっとな。
7slotのbagの中にクリッカブルitemが入っているです。
Bundle of Defiant Armorという箱が3つ。
クリックしてみると、LvとクラスによってArmorがもらえるです。
友達はNECだったので、caster用のがもらえたです。
3つの箱をクリックすると、RobeとWrist×2個になったです。
zone wideで出るElaborateシリーズですね。
・・・ん? NDじゃない?!
試しに床に置いてみる。 置けた! 拾えた!
これは・・・売りとばせってことか?! (しません)
これは武器になるです。Elaborate Defiant Dragonrodになりました。
Potion of Adventureが10個。経験値50%増しになるやつですな。
Potion of Speedが10個。SoWポーションですな。
Book of Knowledge、PoKへgateできるitemが5チャージ。
そして謎item、Temporal Chrysalis 、Lucyをみると効果はTrue Northだし、
Allakhazamをみても 「北を向くだけかよ!」 って書いてあるし。
友人アカウントだからヘタにクリックできないしなぁ・・・
ん?まてよ?
7/25以降に課金したらレアなitemに変化するんじゃないか?!(妄想)
あわてるな! 孔明(SOE)の罠だ!?
- 本棚と投げ銭
お買い物する前に踏んで貰えるとsugiのおやつ代になるです ありがたや~(-人-)
- 目次ページ
Quest・Task等を探す際は、 先ずは以下の目次ページから どうぞ
Dragons of Norrath【目次】
Depths of Darkhollow【目次】
Prophecy of Ro【目次】
The Buried Sea【目次】
Secrets of Faydwer【目次】
Seeds of Destruction【目次】
Underfoot【目次】
House of Thule【目次】
期間限定イベント【目次】
- カテゴリー
- Blog List
名前とか違ってたら教えて下され
- ブログ内検索
大文字小文字を判別します
********************
↑
Googleでブログ内をググる
大文字小文字を判別しません
- 最新タレコミ
[01/02 Gan]
[01/01 るて子]
[01/01 よしこ(仮)]
[02/20 よしこ(仮)]
[03/23 通りすがり]
Copyright © むうむう亭【忍庵】 All Rights Reserved.